猿まね電子工作

電子工作にハマった中年オヤジのブログです。経験は20代の頃に少しだけ。でも、一応理系ということで、Raspberry Pi(ラズベリーパイ)やArduino(アルドゥイーノ)を始め、いろんな電子部品をいじくり倒し、本能のおもむくまま、猿マネで作りたいモノを作りまくります。

Raspberry Pi お役立ち記事 Raspberry Piを使う前の準備

消費電力が大きなRaspberry Pi3に最適のモバイルバッテリーは?

2017/03/13

スポンサードリンク

機能てんこ盛りの「Raspberry Pi3 Model B」には、消費電力が大きいというネックがあります。

最適なモバイルバッテリー探しのポイントは3つあります。

 

1.定格電圧が5[V]

「Raspberry Pi Model B」は5[V]の電圧を与える必要があります。

内部は3.3[V]で動いているらしいのですが、よけいなことは考えずにとにかく5[V]。

→気になる方はコチラの記事をご覧ください

 

2.出力電流が2.5[A]以上(できれば)

Raspberry Pi3 Model Bは、各モデルの中でも大きく、推奨では2.5[A]が必要とされています。

2.5[A]もの電流を供給できるモバイルバッテリーとなると、なかなか見つかりません。

ただし、この電流値は最大の場合ですから、これ以下のバッテリーでも動かすことはできます。

その証拠に、私が購入したのは2.4[A]のバッテリーですが、安定して動いています。

よほど無茶をしない限りは2.5[A]も必要ないということですね。

→Raspberry Pi3 Model Bの消費電流の詳細はこちらの記事をご覧ください

 

3.バッテリーの蓄電容量

[mAh]という単位で表され、蓄電容量と言われています。

例えば、10000[mAh]であれば、10000[mA](=10[A])の電流を1[h](=1時間)流せる容量を持ったバッテリーとなります。

要するに、バッテリーが一度の満充電で蓄えられる電気の量を表しているわけです。

一応ネットで勉強した知識を総動員してみると、バッテリーの持ち時間は以下のような計算でわかるようです。

例:定格電圧5[V]、蓄電容量10[Ah](=10000[mAh])のバッテリーを使った場合

①バッテリーの電力量:10[Ah]×5[V]=50[Wh]

②Raspberry Pi3 Model Bの電力量:12.5[W]×1[h]=12.5[Wh]

③バッテリーの電力量①÷Raspberry Pi3 Model Bの電力量② = 4[h]

計算のうえでは4時間となります。

もちろん実際は、車の燃費と同様、もっと短くなるとは思いますが。

 

まとめると・・・

モバイルバッテリーを選ぶ時の条件は、

1.定格電圧が5[V]のもの
2.出力電流が、できれば2.5[A]以上のもの
3.必要な持ち時間に応じた蓄電容量のもの

となります。

 

ここでは、参考までに「Raspberry Pi3 Model B」に適するであろうモバイルバッテリーを3つ紹介しておきます。

ちなみに私が購入したのは、3つめの「Anker PowerCore 10000」です。

これは自分自身で実証済みなので、Raspberry Piを上限いっぱい使うようなことをしない方にはオススメです。

 

■テック スマートフォン/タブレット用 薄型・軽量モバイルバッテリー 4000mAh TMB-4K

テック スマートフォン/タブレット用 薄型・軽量モバイルバッテリー 4000mAh TMB-4K

 このバッテリーは、2.5[A]までカバーしているのでRaspberry Pi3 Model Bでも安心。さらに、充電しながら使うことができる点、値段が比較的安い点は◎

しかしながら、容量が4000[mAh]と小さい点は△。

それと、好みの問題ですが、私的にはサイズがRaspberry Pi3よりもちょっと大きいのが気になります。

 

cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD version

スポンサードリンク

大きく分けてオリジナルカラーFLOWERSの2種類が出ていますが、どちらもAuto-IC機能付きで同じ物です(上の画像は、FLOWERSのアジサイ色)(スミマセン。以前Auto-ICについて誤った記事を書いてました。お詫びします)。

定格5[V]、2ポート合計で最大3.4[A]。

以前のバージョンは、1ポートあたり最大2.1[A]という制限がありましたが、その制限が無くなりました。

cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD versionの検証記事を追加しました


Anker PowerCore 10000


私が購入したのはコレ。最大2.4[A]までですが、Raspberry Pi3 Model Bの負荷にも十分耐えられます。

Anker PowerCore 10000の検証記事を追加しました

ちなみに、Raspberry Pi3とAnker PowerCore 10000のサイズ比較は以下のとおり。

青いケース入りがRaspberry Pi3で、黒いのがAnker PowerCore 10000。

並べてみると・・・
IMG_1440

重ねてみると・・・
IMG_1447

ケース入りのRaspberry Pi3とほとんど同じサイズでバランスが良く、気に入ってます。

 

~~~追記~~~

Raspberry Pi3 Model Bの実際の消費電流がわかりました!

Raspberry Pi3 Model Bの消費電流について

→③のAnker PowerCore 10000の検証記事を追加しました

→②のcheero Power Plus 10050mAh DANBOARD versionの検証記事を追加しました

スポンサードリンク

-Raspberry Pi お役立ち記事, Raspberry Piを使う前の準備